ブログ

  • blog

    遺言能力①基礎知識

    遺言には判断能力=意思能力が必要 例えば、判断能力(法的には「意思能力」乃至は「事理弁識能力」と表現されます。)を欠く常況(7条)にある者が後見開始の審判を受けると、その者は成年被後見人として、その法律行為を取り消すこと […]

    2021.01.19

  • blog

    相続放棄③できなくなる場合・単純承認

       相続財産を勝手に処分した場合は単純承認をしたものとみなされ、相続放棄できなくなります(処分は相続放棄をする前後を問いません、921条1号)。ただ、相続人は、相続財産を「管理」も「保存行為」をすることも出来 […]

    2021.01.15

  • blog

    相続放棄②熟慮期間の開始時を遅らせることができるか

    相続放棄は、自己のために相続の開始があったことを知った時から3ヶ月以内(熟慮期間)にしなければなりません。ところが、熟慮期間には相続財産がないと信じ何もしないでいたところ、熟慮期間経過後に債権者から請求を受ける等して多額 […]

    2021.01.14

  • blog

    相続放棄①期間の計算は何時からか

      熟慮期間の始期   相続放棄とは、自己のために開始した相続の効果を、確定的に消滅させる意思表示です。「相続人は、自己のために相続の開始があったことを知った時から三箇月以内に、相続について、単純若し […]

    2021.01.13

  • blog

    緊急事態宣言

    1 昨日(令和3年1月7日)、関東(都3県)に緊急事態宣言が発令されました。今回は、飲食店を中心に午後8時以降の営業自粛要請がされることになりましたが、それ以前でも例えば東京都では飲食店等に午後10時以降の営業自粛要請が […]

    2021.01.08

  • blog

    醜状痕

    醜状痕(しゅうじょうこん)といい、読み方は難しいんですが「みにくいじょうたいのあと」なので、何となく意味は伝わりますよね。   要は、交通事故により、体に傷痕が残った状態を指し、部位と程度に寄りますが、 7級  […]

    2021.01.05

  • blog

    後遺症

    交通事故にあった場合に完治すれば、いいんですが、痛みが残るときがあり、これを後遺症といいます。 典型的なのが神経症で、原因は背骨に由来することが多いです。背骨には神経が詰まっていて、これを痛めると、下の方だと足に上の方だ […]

    2020.12.31

  • blog

    死亡慰謝料

    死亡慰謝料とは、死亡したことによる精神的苦痛を賠償するものです。   例えば、交通事故で即死した場合、死亡した被害者は、死亡した「後」にしか死亡による精神的苦痛を感じることができませんが、その時点では苦痛を受け […]

    2020.12.29

  • blog

    財産分与

    財産分与とは、離婚の際に夫婦で共に形成した財産を分けることですが、話し合いでまとまらないと、家庭裁判所で決めることになります。   ただ、家庭裁判所の手続は、非訟(ひしょう)といって、裁判という言葉で皆さんがイ […]

    2020.12.25

  • blog

    事業承継

    先日、関学の大先輩である長谷川先生から事業承継に関する著書の謹呈を受けました。 村上が弁護士登録当初から関わってきたのは事業再生で、もちろん村上・新村法律事務所の得意分野なのですが、対象となる企業、事案を整理していく考え […]

    2020.12.22

お問合せ

Contact

ご予約・お問合せはお気軽に

川西池田オフィス
Kawanishi Ikeda
pagetop